自己紹介
HN:
あおい
性別:
女性
自己紹介:
広島県広島市在住。日本近代史大好きの会社員です。
カレンダー
最新記事
日常メインのブログ。時々ログ絵のっけたり本の紹介したり…。基本気ままな活動ブログですww
妹と待ち合わせをして、夕方
![]() あまりお手入れとかってのを自分でできないので、 ちょっとぜいたく気分で、時々、こういう専門店に行きます。 今回は妹の希望もあって、一緒に来店。 施術後。 初めての体験に、妹は超感激していました。 産毛をそってもらうので、手触りもツルツル ![]() 見た目も肌を明るく見せます。 スチームもあてつつやっていただくので、 肌の調子もとっても良くなります ![]() 最初は緊張していた妹も、 気に入ってくれたようです。 明日は旦那と京都へ「美女と野獣」を見に行ってきま~す ![]() PR ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブログの「リンク」スペースにお絵かき掲示板のリンクを追加しました。 自分が使うのに便利かなー。と、なんとも身勝手な思い付きです。 ちょくちょく更新していきますので、もし見てみようかな~と思われた方は、 どうぞお立ち寄りくださいませっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて。 最近、真剣に小銭稼ぎ→貯金 ![]() 毎月コンスタンスに5万円を定期預金に。 ![]() 積立ではありません。 いまやっているのは、某ネットバンキングの口座を利用して、 日単位で設定できる定期預金を毎月給料日にやっています。 1か月ごとに5万。賞与年2回合わせて40万(←これはあるかないか、毎回ドキドキです)。 1年間で100万をというかなり強制的な貯蓄計画を実施中。 今のところ順調です。 ![]() 会社のろうきんの関係で給与天引きできる 積み立てというのがあり、そちらを使えば、 結構効率的にためられるはずなのですが、 自分の性格上、「貯めている実感」が得られて、 月々ステップをあがる満足度がたまらなくうれしいので、 それを求めて、今の方法をとっています。 それと、独身時代からやっている500円貯金。 これも結構効果的。 始めてから何年かたっているものの、 まだ貯金箱いっぱいにはなっておりませんが、 持ち上げた時の重さが・・・ たまらなく幸せですっ ![]() ちなみに100万円貯金計画は、今年の1月から始めており、 達成は12月の給料日です ![]() あと少しっ 楽しみです~~~ ![]() 最近口コミサイトへの参加をはじめています。
現在参加しているのは、 食べログ(グルメ) http://u.tabelog.com/ キューライフ(病院) http://www.qlife.jp/ です。 ちなみに、以前食べログさんの方では、 「あおいK」という名前でいくつかログを書かせていただきました。 今回は新たにIDを取得しました。 (以前のものは、登録メルアドが実家にあり、すでに削除済みのため・・・) けっこうこういう口コミって参考になることあります。 ネット上に載っていない情報とかがこういったところで事前にチェックできるのが 非常に助かっていたので、自分もすこし参戦してみようとおもいました。 歴史名所ログとかあればいいのに・・・。 以外にないですよね・・・。 会社で今日は棚卸でした。
うちの会社は基盤部品を取り扱っている関係上、 現場が非常に涼しい。時として寒い ![]() 出来上がった基板の在庫計数担当で、 先輩と一緒に秘密の小部屋で(爆) のんびりカウント。 日ごろの愚痴や、会社の裏話。 職場ではできない話に花が咲きました(死) 以前私がやっていた仕事を先輩にいまバトンタッチしているので、 いろいろと苦労が共通しているというか、 話の内容が分かるので、今日に限らずよく話をします。 愚痴はないのが最良ですが、 100歩譲って、話せる人がいるというのはとってもいいことですね ![]() やっぱりどこかにはけ口がないとやっていけませんよネっ ![]() ・・・・それはさておき。 体重が増えました(全然関係ない) ![]() ちょっとやばいぞーーーーー。 手を打たねば・・・。ってどうしよう。。。 今日いよいよラジコンクラブの会員に入会しました。
まだまだひよっこというか、 一人では操作なんてできやしません。 ※先人たちの力作飛行機。手前の後頭部は旦那の頭。 これからシュミレータでコツコツと練習です。 みなさま親切な先生方ばかりで、 非常に心強いですっ! ただ、いろいろと聞いていたら、 各お勤め先の部長やら課長やら開発主任だった人やら。。。 なんかさりげなくすごい肩書の方ばかり。 でもお昼すぎても、みなさん夢中になって飛行機飛ばされているので、 本当にラジコン大好きなんだなーと感じました。 おじさまだらけのクラブ。 紅一点の上、最年少の私。 非常に素人根性に恥ずかしさを感じなくていい環境でうれしい限り。 がんばるぞー! (下記レスは途中にネタばれ的な文章を含みます
ネタばれ回避をご希望の方はレス読みをお避け下さい。) 見てきました!「南極料理人」!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかったー。私的には結構笑いました。 小さい頃に南極探検の本を毎日のように読んでいたころを思い出しました。 ロマンですよね。でも極限の地ですよね。。。 次々と登場する料理はどれもおいしいそうなものばかり。 ほんっと、たべたーーーーーーいっっっ!! でも不思議なんですよね。 あんだけおいしそうなものが出てくるのに、 出演者のセリフに、「おいしい」「うまい」の言葉がちっとも出てこないっ! でもラストを見たら、なーんとなく 南極で過ごした人の本音というか、思いを感じました。 伊勢えびフライ、食べてみたいです(笑) あと、堺さんの握っていたおむすび ![]() ![]() すっごくうまそうでしたっ ![]() 余談ですが、 上映が終わった後、 映画館のスタッフさんが、ドリンクとポップコーンのサービス券を配布していました。 実は上映中、一時ナゾの機械音が止まない時があり、 映画館の不手際であったとのことで、そのお詫びだそうです。 ドリンクはいいのですが、私は映画を見ているときに ポップコーンを食べたりってしないので、 どうしようかな・・・とちょっと悩み。。。。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 夜間飛行日誌 ] All Rights Reserved. http://aoinf.blog.shinobi.jp/ |