自己紹介
HN:
あおい
性別:
女性
自己紹介:
広島県広島市在住。日本近代史大好きの会社員です。
カレンダー
最新記事
日常メインのブログ。時々ログ絵のっけたり本の紹介したり…。基本気ままな活動ブログですww
毎日8時間以上 書類&パソコンとにらめっこが続き、
座りっぱなしの生活が続いていたせいでか、 腰が超イタです。 あと背中も。。。。 次の金・土曜日の旅行だけを楽しみに頑張っています。 落書き。 実は以前と比べてデザイン変えてしまった佐藤尚武と 初めて書いた木村鋭市。 まだ未勉強に等しい二人ですが、 佐藤尚武は回顧録も出しているのでいつか読みたい。 木村鋭市は回顧録出してるのかな・・。 一冊同姓同名の著者本のタイトルを見つけたのですが、 古本でも見つからないので、正体不明。 なんとなく人のエピに出てくる限りでは 熱血漢っぽいイメージが強いです。 ※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※ 拍手、ありがとうございました! sionさま>そうなのです。たわいもないネタですが、短編で漫画を描いています。 ホント、たわいもない・・・。原稿用紙とか使い方わからないので、レポート用紙に 書くつもりなんです(笑)ちゃんと更新できるような代物になるか、ちょっと心配ではありますが☆ PR さぶりん状態です。部屋の中が。
本棚や引き出しに入りきらなくなったものや、 出しっぱなしになっているものが蓄積され、 哀しい惨状。。。。 今朝起きて、部屋を見ながら決意しました。 「適当に納めているクローゼットを整頓して、 わが部屋の収納力を上げよう」 と。 ちなみに「さぶりん状態」とは、 ”文書の始末にだらしがない”と石射猪太郎が記したエピから勝手に命名。 どんな文書も机に放置していたらしい。(ちゃんと読んでるけどね) ちなみに私は職場も似た感じ・・・。 今日は寸法とか図って、ネットでいいアイテム探そう~。 昨日は午前中に「劇場版 青エク」見て、
そのあと出勤。仕事してきました。 そして、帰宅してぶっ倒れ。 青エク、楽しかった~vv 久々に燐の声聞いたよー。 ってか、随所に発見があって楽しかった。 志摩兄弟が一瞬でてるし、 「ホシオタ」ポスターが部屋に貼ってあるし!! 動かなさすぎて人形かとおもってしまったウコバクも・・・。 劇場入場時にはおみくじまでもらえました☆ 開いたら劇場版キャラのリュウが。 なんか、もう一回見たいかなという気持ちも・・・。 今日は一日ひたすらパソコンと本と向かい合っていました。 1枚絵ができあがったので、とりあえず満足! 明日は買い物&散髪行ってきやす。 インテに行った影響か、漫画ネタ浮かんだので書こうとしています。
とりあえず内容わすれないように余っている ノートに大雑把な下書きしていたのですが、 その使いかけのノート見てビックリ。 去年か一昨年か。会社で電気回路の検定受験した時の 問題演習の回答を書きまくったノートでした。 一夜漬けで覚えたようなものなので、 今見てもはてさて、さっぱり・・・。 なんかむなしいですねぇ・・・。 そしてそんなノートの残りに漫画を描いている自分(爆) でもどうしよう。4コマではなく短編的なものなので、 カラーではできないし、原稿用紙なんて用意するわけにも・・・。 やっぱ、コピー用紙が一番かな? 頑張りまーす! だいたい連休があると、職場で誰かが旅行に行ってお土産を買ってきてくれます。
とくに盆正月となると、帰省もからむのでなおのこと。 昨日からオフィスではいろんなお土産が。 北は北海道から南は福岡まで、 いろんなお土産が机にやってきます。 時には「すぐ食えよ」的なものまで・・・。 (個装されていない、ケーキやお餅的なもの) しかも年末年始にいたってはお客さんからあいさつのお菓子もある。 おかげさまで、一日飢えることなく、、、 いや、むしろ糖分を十分に接種して、頭フル回転できました。 願わくはお茶が切れてしまったので、おかわりがあればよかったな・・・。 後半すこしむせた。。。 明日はもう追加はないだろうな・・・。 でも、まだまだ蓄えが残っている(フフフ)。 今日から仕事始めです。
年頭なので、全体集会がありました。 エラい人の話をみんなできくヤツです。 朝の8時30分からグラウンド(外)に集まって約30分。 おかげで午前中は足やひざの間隔がおかしくなってました。 寒すぎて。 池の水面が凍ってたしね。 毎年の行事とはいえ、辛いです。。。 役職の人はもっと悲惨で、そのあとも、 各工場内で神主さんによるお祓いに付き添うのです。 凍えながら戻ってきた姿を見て、心の中で合掌です。 今年もいつもの日常が戻ってきた! また明日から頑張ろう~! ※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※ 拍手、ありがとうございました!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 夜間飛行日誌 ] All Rights Reserved. http://aoinf.blog.shinobi.jp/ |