日常メインのブログ。時々ログ絵のっけたり本の紹介したり…。基本気ままな活動ブログですww
以前からそうなのかなと感じていたことですが、
ここ2・3年で、ほぼ間違いないと感じるようになったことがあります。 自分の性格。 昔っから、何の根拠もありませんが 気位が高い。 いったいどこから来るのかこの根性は・・・。と 自分でもわからないくらいに気位が高い。 具体的な事を文字で書き連ねると、人によっては誤解を生じてしまうかもしれないので (とらえ方によっては、「何とあつかましい」と思われかねない) 具体例をあげるのは避けます。。。。 しかし、どこか物事を考えるのに気位の高さを感じるんです。。。 かつて今思うと、小学校のころにいじめにあいかけた際も、 「こんな事へでもねぇーぜ」と鼻で笑っていた自分の心理。 落ち着いて考えると、この生まれついた気位の高さが原因か・・・と感じたりする。 こんなんだから、感情爆発したときにののしるような反論が 口をついて出てくるんだろうな。。。。 でも、もうこの性格は変えることはできないんだろう・・・。 PR 高校時代だったかな?
広島では深夜枠でしか放送がなく、 ビデオに録画して見ていた「彼氏彼女の事情」というアニメ。 好きでしたー。ぶっちゃけて行く主人公の宮沢雪野や その周りの友人たち。 今日、ふとみたくなり、YOUTUBEで探してみてしまいました。 とりあえず3話まで。 やっぱおもろいっすねー! 高校時代に(も)恋愛経験はありませんでしたが、 恋愛以外にも「自分の生き方」など、自分を見つめるシーンがたくさんあり、 そのあたりがとっても良かったなー ![]() 実は広島でのテレビ放送で一話だけ見れていないのがあり、 それも含めてぶっとおしで見たいので、 しばらくはこれを見続けたいと思いまーす。 明日は雨のようで、久々に1日家に居れる可能性が・・・ DVDみたり、ネットで遊んだり、 自由な時間を使いたいなーーーー。 6月から今年度分の昇給額が適用されたお給料スタートです。
先の話になりますが、来月の18・19日はペーパードライバー講習を受講します
![]() ![]() やっと予約が取れましたーーーーー ![]() 免許を取得し早5年以上。 一度も運転したことないです。 ただ、さすがに運転はできたほうがいいかなって。 旦那の里帰りの際も途中で車の運転を交代できれば、 疲れも半分こだし。。。 ただね~。徐行運転で卒検合格したヤツですから(検定の日の道路が渋滞していました) 普通の速度で運転できるのか・・・。 しかも、高速道路で高速出せなかったし・・・。 まぁ、とりあえずは練習だ! とにかく事故には気をつけようっ ![]() お昼に会社のパソコンでインターネットニュースをみて初めて知りました。 お昼はその話で持ちきりでした。 派遣ぎりとかは行うことなく無事にここまで
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 夜間飛行日誌 ] All Rights Reserved. http://aoinf.blog.shinobi.jp/ |