日常メインのブログ。時々ログ絵のっけたり本の紹介したり…。基本気ままな活動ブログですww
もうすぐボーナスです。 来月2日にいよいよ夏季賞与が~~~!!! さて、とはいえ、不況をうたい文句にしている会社なので、(そんなに影響してはいないはずなのだが) 手取りで考えると、大した給料は得られないはずなのですが、そうはいっても、ついつい皮算用にはしってしまいます。 無駄に浪費はするつもりはありませんが、 嬉しくないというと嘘ですよね。 素直に楽しみ。でも、期待しすぎて落胆しないようにしなきゃ・・・。 PR 天気予報ではずっと雨だったのですが、 ルールはシンプル。 しかも、ちょっとおなかがイタタな状況。 理由はわかりませんが、心当たりは半月ほど賞味期限が切れていた ひとまず、旦那は大会に出ました~。 ベテラン勢の多い中、初挑戦なので、好成績だと思います! 最近は本屋さんに行く機会が減ってしまいました。
独身の時は、通勤路が常に電車 ![]() 乗り換え時の広島駅でいつも本屋に立ち寄っていました。 が、今や会社からそう遠くない場所からの出勤となり、 「ちょっと本屋で暇つぶし」ができなくなりました。 こういうきっかけがないと、無差別に本を探すことがないものです。 なので、今家にある本をもう一度読むようにしています。 内容はすでに読んだものばかりなので、 こういうものが読みたいな・・・と思ったら、その気分に合った本を、 蔵書の中から選びます。 今は「菊と葵のものがたり」という高松宮妃喜久子様の著書を読んでいます。 ちょっとギスギスした自分の心から解放してやるために、 文章にやさしさを感じる本を読みたかったので・・・・。 こういう本の選び方は初めてですが、 意外といいアイデアだなと、読み始めてから思いました。 一度は読んでいるので、先を先をと気持ちが焦ることもないですし、 なにより、すでに購入済みのため、お金もかからない~ ![]() ちょっと見てみようと、軽い気持ちでネットサーフィン。
各政党のホームページを久々にみてみました。 新党が続々と立ち上がった一時期以前から見ていなかったので、 今回は新党のホームページも。 いやぁぁぁぁぁ。。。。。。。。 いいですねぇ。日本の政治を担っているはずのこの政党たちの ホームページのインパクト。。。。。 とりあえず、「たちあがれ日本」が今のところダントツでしょう。 当人たちのイメージのギャップも含めて。 サーフィンを終えて、ちょっと不安を感じたりもしました。 大丈夫か、日本・・・・。 一日熱中症から立ち直るため、 せっかくたくさんあまってるんだし・・・・。 土曜日のラジコンで、すっかり熱中症の症状です。
頭が痛い・軽い吐き気・めまいがする・・・・。 たまりませんね・・・・。 もともと学生自分から肌は黒い割に、日光にあたりすぎると体調を壊しちゃいます。 いちおう、明日は休んで、頭痛に治まりが見られない場合は 病院に行ってみようかと思っています。 もししてもらえるなら点滴も・・・。 何度か今日は倒れそうになったので、 さすがに重症なのかな・・・。 旦那さんが作ってくれた、冷やしご飯のオクラ納豆がけを食べて、 食欲が少し戻ってきました。 明日一日で、なんとしても復活をしなければーーーーーーー。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 夜間飛行日誌 ] All Rights Reserved. http://aoinf.blog.shinobi.jp/ |