自己紹介
HN:
あおい
性別:
女性
自己紹介:
広島県広島市在住。日本近代史大好きの会社員です。
カレンダー
最新記事
日常メインのブログ。時々ログ絵のっけたり本の紹介したり…。基本気ままな活動ブログですww
会社に行って、組合の関係の活動グループの仲間から、
今回の地震被災者へ向けた物資支援ができるよう 募金を集めないか?と提案があり、 明日開かれる協議会で提案を出そうと考えています。 提案に合わせて、物資を送るにはどういう手だてがあるのか ネットや電話を使って調べました。 ネットには募金の情報くらいしかなく、 直接近所の駐屯地や県庁等へ電話をしましたが、 受付してくれるところはないそうで、 物資を・・・と思ったら直接現地へ持っていくしかない様子。 そうなると、赤十字とかに義捐金を渡すしかないのかなぁ・・・。 防衛関係の仕事してても、こういうことに関するコネクションがないという悲しい事態・・・。 組合もあんだけ民主党・民主党いってんだから なんかそういうルートを探ってみてもいいと思うのですが、 こういうときだけは動きが悪いです。。。 物資を送るいい方法はないものでしょうか・・・。 PR いたって普通の1日が過ぎていきました。
11日は会議中に地震の話を聞き、知りました。 会議室から出たらみんな備え付けのテレビで情報収集したり 東北に出向中の社員の人と連絡を取るために動いたり・・・。 私自身は、実際に映像で知ったのはその日帰宅してからテレビで見ました。 文字や言葉で「地震」「津波」と、災害状況を聞いていましたが、 想像していたのとは全く異なる映像にビックリというか・・・・。 不思議なくらいに広島は揺れもなく、 報道で得る情報以外は日常と何ら変わりません。 同じ日本で起こっている事とは・・・・。 明日からまた仕事が通常通り始まりますが、 私ができる可能な限りの支援をしていきたいと感じます。 一刻も早く事態が落ち着きを取り戻しますよう、祈るばかりです。 先週より、急激に仕事が多忙となり、
更新がままなっておりません。 今日は久々に21時越えでした。 昔に比べて早いほうですが、 とはいえパソコンガン見はしんどすぎです。 金曜から三連休となりましたが、
結局金曜はこっそり出勤をして(死)普通の土日扱いとなりました。 また、土曜日は午前中に実家に立ち寄り、 父にバレンタインチョコを進呈。 喜んでもらいましたが、部屋が寒いのなんの!!! 家に帰っても不審な天気に輪をかけ、 寒いという事でほとんど引きこもり。 旦那は外に遊びに行きたそうですが、 先日から姿勢の悪さから来る?という痛みに悩まされているため 止めたほうがいいと私が制止。 外出先でまた痛み再発されてもかないませんし・・・。 たまったDVDラベルの印刷をして時間を活用中。 けっこうたまっているので、ちょっと厄介な作業なのです(苦笑) 金曜から三連休となりましたが、
結局金曜はこっそり出勤をして(死)普通の土日扱いとなりました。 また、土曜日は午前中に実家に立ち寄り、 父にバレンタインチョコを進呈。 喜んでもらいましたが、部屋が寒いのなんの!!! 家に帰っても不審な天気に輪をかけ、 寒いという事でほとんど引きこもり。 旦那は外に遊びに行きたそうですが、 先日から姿勢の悪さから来る?という痛みに悩まされているため 止めたほうがいいと私が制止。 外出先でまた痛み再発されてもかないませんし・・・。 たまったDVDラベルの印刷をして時間を活用中。 けっこうたまっているので、ちょっと厄介な作業なのです(苦笑) ひょんなことから、1泊2日で私の実家に泊まってきました。
久々に私だけの里帰りでしたので、 懐かしい感じにのんびりしてきました。 当初の目的だったパソコンの整理と 写真の更新が達成できなかったのが悔やまれますが、 個人的には、とてもリラックスできたので、結果オーライかなぁ・・・。 明日からまた仕事。 がんばんます。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 夜間飛行日誌 ] All Rights Reserved. http://aoinf.blog.shinobi.jp/ |