忍者ブログ
自己紹介
HN:
あおい
性別:
女性
自己紹介:
広島県広島市在住。日本近代史大好きの会社員です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ | [PR]
日常メインのブログ。時々ログ絵のっけたり本の紹介したり…。基本気ままな活動ブログですww
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 ようやくサイト本来のメイン2名の漫画作成中。

 これができたら、普通にイラストも描く作業やっていこっ!

 次回の更新はこの漫画2点を更新できたらいいなと、

 目下、取り込み中☆

日曜日までに完了できたらいいなぁ。


とかいいつつ、明日金曜日!?


誰、かこうかなぁ~。 仕事しながら時々ふと思考がそっちに流れるので、

ちょっと用心しなくては。

ハマると公私混同するタイプなんですよね。わかっていてもしちゃう。(ダメ人間)
PR


来週旦那が入院するので、病院からもらった

簡単な案内(何を持ってきてとかいうやつ)をみていました。

落ち着いて休めるようにと個室にしているのですが、

最近はシャワー・トイレ完備なんですね。


見てビビってしまいました。


簡単なホテル並み!?


・・・やばい。入り浸らないようにしよう・・・。

※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※
拍手、ありがとうございました!

ソラさま>です~~~~~~!!10月仕様にしてみました(爆)

sionさま>お褒めのお言葉、ありがとうございます!更新ペースは漫画のほうが多くなっておりますが、絵のほうも頑張りますので、今後もよろしくお願いしますっvv


今日の夕方に会社で冬季賞与査定のチェックシートが配布されました。

自分の等級に求められる内容にどれだけ応えられているか、

自分で入力した後、上司によってそれを再評価してもらい、

冬のボーナスへの倍率判定につながる大事なお金の種。(爆)


うわー。もうそんな時期なんですね。と

受け取りつつもため息です。


落ち着いてカレンダー見たら、あと2か月半で今年も終わっちゃうじゃないですか!


はぁぁ~~~。。。。

やり残したことというより、やりたい事いっぱいありすぎて、

時間に焦ってしまいます


近頃5本指の靴下にはまっています。

窮屈そうなイメージがあったのですが、

はいてみると意外と良い!!!


少し問題なのは、通常よりも私の足の指が長いため、

どの靴下を選んでもぴったりなものがないこと・・・・。

これ、昔からのコンプレックス。

日常で見えないので、意識することはほとんどないのですが、

一人で見て、一人で恥じる。

関節とか以上にはっきりくっきりなんです。

ちっちゃい子の手の指見たく・・・。

写真載せるのが一番伝わるのでしょうが、

オンラインで描きつつも、そこまでする勇気がない。(なら書くな!)

実の妹と見比べても、全然違っていたので、個人的には

ほぼ確定的に「ヤバい!おかしいこの足の指!!」と烙印を押しています。

おかげかどうかわかりませんが、水泳や剣道や、これまでやってきた

スポーツには地味に生かされています。

推進力や地面をつかむ(?)力っていうやつ。


変な夢を見た。

羊見たいなもこもこの毛を生やした犬にお尻を噛まれた。

何度も。。。


ただそれだけの夢。


夢の中でありながら、痛てっ!と思ったり、噛まれた時のガリっという音が聞こえた感じを受けたり。

その延長線かわかりませんが、朝起きてから夢で噛まれた右足の太ももが

筋肉痛であるかのような痛みがあり、日中ずっと引きずっていました。


あたらしい寝違えをしてしまったのだろうか。

自分自身で、意味不明(爆)


 先週からずっと乾燥注意報出っぱなし。

 気づかぬうちにカラカラになっています。

 リップクリームが手放せぬ季節になって

 しまいました。。。


 

 さて、先日から外務省革新同志会について

 情報をまとめようとしています。

 詳細な資料などはもちろんないため、

 だれがこの時期に国内にいたかを調べています。

手持ちが少なすぎて、難航していますが、こんなことをしている理由は、

以前描いていた漫画の続きを書きたい為です。

そんだけ。


完全創作ですが、その辺の人物だけ合わせときたいという御都合主義。

非常にくだらない内容ですが、まぁ 遊びですから~。


手書き絵は久しぶりの軍人。石原。

去年、秋山兄弟書いた以来くらいに久しぶり。

描けたという結果的事実にちょっと感動しました。

感覚で覚えているものですねぇ。。。

※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※
拍手、ありがとうございました!



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 夜間飛行日誌 ] All Rights Reserved.
http://aoinf.blog.shinobi.jp/