忍者ブログ
自己紹介
HN:
あおい
性別:
女性
自己紹介:
広島県広島市在住。日本近代史大好きの会社員です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ | [PR]
日常メインのブログ。時々ログ絵のっけたり本の紹介したり…。基本気ままな活動ブログですww
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は広島市内で平和祈念式典がありました。

去年から組合役を外れているので、
ボランティア参加はありませんでしたが、
毎年8月6日はたいてい晴れます。

天気予報見なくても、「明日は晴れるんだろうな」って思う。

地元のニュースは1日原爆関連のニュースばかりです。
昔からこうなので、どんなに嫌でも、自然と考えてしまいます。

…それとは相対して、時々ですが、
「今日は原爆が落ちた日」と言う自然現象か何かと
間違えた表現をする子を見かけます。

時のなせる業か、このような発言も一種の「風化」なのかと思うと、
時々恐ろしくなる。
気づかないうちに意識が無意識と化してしまう恐ろしさ。

語り継ぐ事を懸命に考えることも大事なのだろうが、
忘れてはならないという意識を植え、
それを育てる(自己の認識や個々の意見なども含め)事が、
近代の日本の歴史では最も大切なんじゃないかなと思ったりします。


※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※
拍手、ありがとうございましたvv
PR


今日の昼食後、鏡をみていたら
自分の前歯に縦に日々らしきラインが見えて、
「!!!!」ってなった。

触れてどうこうあったわけではないケド、
見てると…不安の要素でしかない。

結局それが気になって仕方なく、
午後は真剣に仕事ができていたかというと…自信ない。

定時になって、歯医者に駆け込んでみたものの
「見つけづらいけど、ひび入ってますね
 痛くなければこのままで大丈夫ですよ?」と。


…だ…大丈夫なの?
おせんべい噛んで「ピシっ」とかなったりしない??

先生の大丈夫を信じて今日は帰りました。

でもまぁ、やばいことになっていなくてよかった。
差し歯とか、今からなんて…勘弁。


冊子作成にばかり熱を発して、
すっかりオンラインでの準備をしそびれた
アホ管理人です。

10年目になりましたこのサイト、
歳だけ無駄にとってますね。
成長していない!!!

さて、そんなわけで、新たに抱負など語ったりはしません。
これからも頑張りますと決意表明のみ!

学生自分は8月ってヒマの代名詞でしたが、
社会人になってからは8月って一番ハードなシーズンで、
思っていることがあれこれオンラインでできません…。
…おそらく今週は沈みがち確定です(笑)

派手なお祝いできませんが、
地道にこれからも頑張ります!とだけwwww

これからも本サイトをご愛好のほど
よろしくお願いいたしますっvv

構図も、少し学ばねば…↓



ブログ進んでなくてすみません。

さて、冊子発送ですが、本日第1陣発送完了しました。
引き続き、9/15までの受付の間に申込みいただきました場合は
随時対応させていただきます。


私事ですが、今日まで数日熱中症にやられていました。
水分補給したりしながら、頑張ってたつもりですが、
毎度のこと補給が追いつかず、いつもの吐き気・頭痛・
痙攣・めまいが慢性化したため、「あぁ、やばいな…」と悟り、
病院で点滴打ってもらいました。


点滴いいよねー。体調不良、すぐ治る。
広島にも点滴バーってできないかな。
都会にはあると聞いた…。

ま、会社に頼めばすぐやってくれる病院があるので、
そこでいいかな。保険も効くしww

皆様も体調には十分気を付けてください!
マジで熱中症は悪化すると起き上がれないので、
病院へも自力で行けなくなる。

※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※
拍手、ありがとうございましたvv
sion様>温かいメッセージ、ありがとうございましたvv本日の便で
発送完了しましたので、楽しんでいただければ幸いですっ!


去年も自分なりに頑張ったのですが、
今年も・・・と。

来週からスカートで通勤っ!!!

いつも機動力重視の服装なので、
基本ジーパンとかばかり。
靴もスニーカー。カバンはリュックかショルダー。

おしゃれの起点を完全に間違えたセレクトで過ごしています。

時々「女の子らしくスカートはいたりしないとな」と
思うことがあるのですが、冬は寒いし…。
なので夏はできるだけ、女子的な服装着ようと努めるているのですが…。

まぁ、長続きはしないわけです。
機動力を重視してばかりだったので、
ついつい動きやすい服装えらんでしまう。

通勤だけなら行き帰りの時間だけの着用なので
(会社では制服がある) 少しは続けられるwww

タンスの中とか整理して、今年も頑張りますー。
※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※
拍手、ありがとうございましたvv


最近オンライン更新の作業が進んでいないのです(告白)

逆に必死こいて漫画頑張ってます。
色々つまずくこと多いけど。

目標は8月1日完成ですが、
間に合わなくてもなんとか頑張ります。

サイトをスタートさせたのが学生期だったので、
思いっきり夏休みが記念日ですが、
いざ社会人になると、下期に向けた予算のまっただ中。
とてもじゃないケド、余裕を見つけるのは至難の業なのです。

あ。もう言い訳ですwww


ただ、記念日は記念日ですから、あくまで目指して頑張りますよっ!!


相変わらず関係ないけど、
log絵。トイレ特免の人と言ってピンとくれば、
もうあなたは東京裁判マスター(笑)


明後日は松岡の命日なので、ちゃんとお祈りします。
仏式か神式しかわからんけどね。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 夜間飛行日誌 ] All Rights Reserved.
http://aoinf.blog.shinobi.jp/