今日は朝からプラネタリウム鑑賞に市内へGO。
子供のころはよく訪れていた科学館ですが、
その中のプラネタリウムは有料(大人500円)のため、
親にねだってもなかなか入れてもらえなかった。
ですが今は自腹で行ける!!!
今日の上映演目は「ゴッホの描いた星空」。
ブログ内でも「ゴッホ大好き」と書いたこともある管理人。
ほんと好きなんです。
これ(プラネタリウム演目)を知った時はもう見るっきゃないと。
…しかし、人少ないなぁ…、館内。
でもでも、上映された内容は
ナレーションなどにはゴッホが実際に書いた手紙の分を使用されていて、
彼の絵と同じく魂に訴えかけてくるものがありました。
もう、超感動。
広島では「広島こども文化科学館」にて12日までやっているそうです。
もう一回行きたいなぁ…。
「星空を見ていると。わたしはいつも夢に誘われる。
汽車に乗って、いろんな町に行けるなら、
何かに乗って、どこかの星にも行けるはずだ」
(上映中に紹介されたゴッホの言葉の一言)
その後、近いというだけで広島城へ。
広島城は戦後の作り物です。原爆で吹っ飛びましたから。
しかし元軍都。跡という面で見ると色々とあるのです。
↑中国軍管区司令部の防空作戦室(地下通信室)跡
原爆投下・広島壊滅の報はここから発信されたそうです。
そして大本営跡↓
今日は学生の遠足が重なり、大本営跡内で子供が走る!飛ぶ!(笑)
ふつうに腰かけてご飯食べても怒られません。(私は注意されたことありません)
お城とその景色はツイッターにのせたので省略~。
あ。ちなみに城内は土足で入れます。
そして中は天守閣とは思えない内装(普通の)。
作ったの戦後なんで許してください。
そしてせっかくなので久しぶりに池田隼人に会いに行きました。
どん!!↓
逆光(滅)
一緒にいた旦那がやたらと右手と足元のステップを気にしていました。
なんでこのポーズだろうね?私も知らん。
その後ろにひっそりと池田遺愛の石灯籠。
ひっそり~…。
そのすぐ横には歩兵第十一連隊跡。
ちなみに私が歩いた逆方向には広陸幼跡も。
今度はきちんとしたカメラ持参で散策しよう。
ガラケーではいろいろと限界が多い。
そんで、図書館で本を借りに行きました。
麿子本と光市史跡探訪。
ちょっと今年に入って古本・資料にお金つぎ込みすぎたので
しばらく図書館にある本は買わずに借りる生活しようかと…。
でもさすが地方は本の揃えの限界感じる。
読みたい本、蔵書にしてるところが・・・ない。。。
ま。ないなら、あるものを読もう。
おまけ↓
科学館で買った広島絵葉書☆
はんざきは広島でオオサンショウウオの事。
方言をかいてますね。ほかにもあるのですが、ツイッターでアップしちゃいます。
※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※・・・・※
拍手、ありがとうございました
PR