忍者ブログ
自己紹介
HN:
あおい
性別:
女性
自己紹介:
広島県広島市在住。日本近代史大好きの会社員です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ | [PR]
日常メインのブログ。時々ログ絵のっけたり本の紹介したり…。基本気ままな活動ブログですww
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



明日からハウステンボスへ行って参りますv

なので、留守にしますvv

旅行中の更新はメニューにある日記の「携帯日記」にて、写真などをつけてお伝えしたいと思います。また、メールの返信等は、勝手ながら旅行明けから書かせていただきたいと思います。

では!行って参りますvvv

PR


いよいよあさってからハウステンボス!!!

なのですが、どうしてこの2日間晴れているのに、私がテンボスに行く2日間(23・24日)だけ雨マークが出てるの!!??ひどすぎ!!!
せっかくの旅行が雨・・・・。ずっと楽しみにしていたのに・・・。

でもまぁ、楽しみます。
旅行中は携帯から写真を、フレームメニューのDIARYに書き込みしようと思いますvv
同行するモノクロブーについても書きたいです・・・vv

 

最後の悪あがき。
晴れてくれぇぇぇぇぇーーーーー!!!!!



リフレクソロジー行きました。

いやぁー癒されるわー…vvvv
近頃自宅が嫌で土日いつもお出かけなのですが、こういう休日の使い方もいいvv 騒音は仕方がないけれど、不必要なBGMって、正直嫌いです。無音の空間がほしいのです。
リフレは無音ではありませんが、ゆったりとした時間があってすごく好き。心地良いといいますか、素敵な空間ですvv思い切って40分コース頼んでよかったーvと今更ながらほくそえみます。

さて。とんでもないことが起こりました。
先日買った、赤いストール。買いたてながら気に入っていたのですが、
紛失してしまいました。
どうやら昨日・・・。途中まで記憶にあるのですが、料理教室に行っていたあたりから記憶にないのです。どうしたっけ・・・。どこにおいたんだ!!??あーんっ!!!まだ買ってばかりなのに!!まだ1週間もたってないのに・・・!!!!

料理教室には問い合わせましたが、なかったとのこと。早速現場に急行して、その日利用したロッカーも見ましたが、ナッシング。
あとは帰りによったラーメン屋。
でもあの時は車においていたかどうか・・・、首に巻いていなかったような記憶が…。
電話してみようかな・・・(涙



サイト新装用のトップページを作りました。
今日はここまで!

昨日から「さようなら絶望先生」というコミックを購入しています。
面白い・・・というかなんと言うか・・・。平気で下ネタ登場するので、苦手な方はお勧めできません(死)
でも超ネガティブな先生を筆頭にした学園漫画というコンセプトが妙にはまってしまいました。普通な子がいないんですよ。みんな何かがへん。むしろこの漫画で普通な人って、「不登校」の女の子くらい…。

気になる方は書店などで見てみてくださいませv
私ももう少し読んだら、また改めて感想等を書きたいと思いますvv

足の先が(つまり指)冷え切ってきたので、そろそろ寝ますーvv



先日、あわや会社で集団食中毒になるかも!?でした。
お昼のお弁当の中の一品から異臭がしたとの事で、
お弁当屋さんから昼前に電話の一方が入ったので、
間一髪。免れました・・・・  が  。

関連会社内で、連絡が行き届かなかったところについては、
個人で気づかなかった人はその一品を食べてしまったとの事。
結局翌日どうなったかは・・・。
でも、被害届けも特になかったようですし、
きっと大丈夫だったのでしょう(苦笑)

さてはて、体がだるくて仕方がないので、
土曜日にリフレクソロジーに行くことにしました。予約しました。
もう、首が自由に回らないんです…!
痛いの何の。。。。

H駅ビルにあるのですが、最近改装したばかりで、
店内の構造も以前と違っており、今から楽しみですvv
それにしても痛い・・・。
ただのコリならいいのですが。。。



「今日こそは複合プリンタドライバ入れるぞ!」と勇んでいたのですが、部屋が寒くて寒くて…。「たこ足配線にハロゲンヒーターのコンセントさして使ったらよくないんだって」ということで、帰宅したらマイルームのハロゲンちゃんが撤去されていました。

おかげで寒い寒い…。

ちなみに親に「一人暮らしをしたいと思うのだ」といったら、憤怒されて、すごく気まずい雰囲気です。
この年になって、一人暮らしをしようとする気持ちの何が悪いのやら…。なんだか一生この家から出られない気がしてきた。

こういうとき長女って、何をするにも不利ですよね・・・。そりゃ、世間知らずでなにかと心配かけてきたかもしれませんが、いまだに門限が存在しているのが解せない。百歩譲って、理解できるとしても、妹も同じ条件が適用されずに「部活があるから仕方がない」「学生だからしかたがない」というのは理解に苦しみます。
ってか、私は仕事で遅くなるというのに、なんで部活や学生の条件のほうが優先されるんだ?それに私が学生の頃は今の門限よりも早い時間で守らされていたぞ!?

自分の親が長女か長男だったらどれだけよかったかと思う今日この頃です。




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 夜間飛行日誌 ] All Rights Reserved.
http://aoinf.blog.shinobi.jp/