自己紹介
HN:
あおい
性別:
女性
自己紹介:
広島県広島市在住。日本近代史大好きの会社員です。
カレンダー
最新記事
日常メインのブログ。時々ログ絵のっけたり本の紹介したり…。基本気ままな活動ブログですww
7月ですかー。
なーんか憂鬱です。 病気抱えるは、会社では居づらいわ・・・。 最近の職場では、上司と仲良くやっている人が 好評価される傾向が見られます。 前からそんな感じでしたが、 このところ、組合の活動などで 話を聞くたびに、その実感が感じられます。 「社内評価の基準は自分の好きな人を評価する」って、 実際の意味合いがどうであれ、こういう言葉で表現するか!? ぶっちゃけ、内容よりも管理職としての人格を疑うだろ?? ・・・・・・・・・。すみません。 愚痴を書いちゃいました。 おかげで少しホ・・・。 再来週、内科と精神科を受診することになりました。 初の精神科。 先生いわく、一つのカウンセリング。 精神病とかの話を前提にするわけではないけど・・・。 「・・・。」って、何 ![]() PR ちょっと用事があって呉方面に車を走らせ、
![]() ![]() ドライブしてまいりました。 その途中、せっかくなので「大和ミュージアムにいってみよう」ということになりました。 急遽です(笑) 旦那さんが、まだ行ったことがないというので、 勉強がてら(笑)立ち寄ってみました。 思いのほか、盛況でした。 広島は一発ものが多いので、 もう人も少なくなってきたかなと思いきや、 大間違い。 午前中にもかかわらず、ものすごい人でした。 映画の影響でしょうか・・・? 相変わらずというか、私のお目当てが、的外れで 展示物の中の映像コーナーの中に一瞬登場する 松岡洋右を3回も見てました。(1回の映像で11分くらい) 動く松岡が久々に見れて、 大喜びしながら、海軍資料 ![]() そんで、今回は鉄のくじら館も入ってきました。 はじめてだったので、いろいろと物珍しかったです。 引退した潜水艦の中も見れたしー ![]() しかし、すごい盛況ぶり。 これを見たら隣国から 「日本はいまだ軍国主義か!?」と 疑われても、ぶっちゃけおかしくはない・・・。 半分は「萌え」なんだろうけどー ![]() 前レス。 今週は珍しく、次官が過ぎるのが早いと感じてます。
だいたい月曜から水曜までを 異様に長く感じるのですが・・・。 会社の工事予定の変更とかで、 やたらと時間があっというまに過ぎていく感じが。 組合の夏季賞与交渉もひと段落したので、 そろそろ抱えてきた問題・難題の件数も減ってくるかと たかをくくっていたのですが、 ここにきて、親会社の都合で工事の前倒しを依頼されるわ、 製造現場に工事の前倒しの相談をしたら、 ブーイングくらうわ・・・(←これはあたりまえというか、同感なだけ一番ツライ) 気がつけば、あっという間にお昼がきて、 あっという間に定時の1時間前。 どちらかといえば、 暇よりかはずっといいのですが、 製造現場の時間を圧迫する内容で 忙しいのは一番イヤ。 ため息ばかりが大きくなります・・・。 カテゴリーが歴史というのが正しいのかどうか・・・。
来月の出張で、参議院の見学と傍聴が可能になったという情報が 今日、会社のメール ![]() 参議院ですよー ![]() ![]() ![]() めっちゃ興奮しちゃいました。 ![]() 会議も、半分上の空でした(ヤベ) ![]() 見学はしたことあるけど、 傍聴は初めて! 帰るのが遅くなっちゃいそうだけど、 (見学予定日が移動日) 楽しみですよー ![]() 国会関係の話として、 先週、ちょっと意見があって、 首相官邸あてにメールを送りました。 送ってからすでに何日かたっているのですが、 返信メールが送られてきました。 こういう対応をしていただくと、 「見てくれてるんだなー」と 勝手ながら感じますね。 ・・・意見の内容はヒミツです。 でも、実はこういうことを結構やってます。 政党あてにもよくやっています。 昨日は残念ながら、1対5で広島
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 夜間飛行日誌 ] All Rights Reserved. http://aoinf.blog.shinobi.jp/ |