忍者ブログ
自己紹介
HN:
あおい
性別:
女性
自己紹介:
広島県広島市在住。日本近代史大好きの会社員です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ | [PR]
日常メインのブログ。時々ログ絵のっけたり本の紹介したり…。基本気ままな活動ブログですww
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日、使っていた会社の会議室のドアノブがもげた。

・・・いやー。マジびびった・・・。

ってか、いい加減に買いかえろよ~!!どんだけボロいんだよっ!!

固定部分がねじ状になっていたので、もと通りにはなりましたが・・・。

眠気が取れなかったところ、一気に目が覚める出来事でした。


PR


今日は漫画更新のために色塗りしていました。

しばらくやっていなかったのでツールの使い方が・・・。

結構手間取りました。

忘れちゃうもんなんですねぇ・・・。


明日会社から帰ったら更新だっ!!


とうとう明日から10月ですよ。

今月、結構まめにブログの更新で来て、よかったー。

とりあえず、サイト再開の名目も保てた?かな(苦笑)


台風ですが、あっけなく通り過ぎました。広島。

ってか、今日ほとんど晴れてたよ。

風も吹いた??というほど。

何事もないのは良いことですが、何もなさ過ぎて、逆に怖い。

日本中がいろいろな災害にあっているのに・・・。

いつかこの代償がふっかかってくるのではないでしょうか・・・。


今日は久々に暑かった~。

つらかったので、現場に一時非難しました。

空調管理の部品庫。現場部門をかかえる部署の人間の特権です☆


最近、絵を描くにあたって資料のすくなさにようやく気付きました。(遅い)

外交官いろいろ見てても外務省の写真とか、各大使館・領事館の写真って

あまり見かけないんですよね・・・。

絵を描いていて、背景に行き詰まっちゃう。(滅)

服は軍人さんと違って、制服じゃないので大礼服でもない限りは結構自由なのでラク♪

勝手に好きな色にしちゃえます。


しかし、建物はムズかしい・・・。


近場で資料と思っても、地元の広島市内には古い建物がないんですよね。

原爆でほぼ吹っ飛んじゃってるんで見れない。。。。


どなたか、いい本とかあったら教えていただけると嬉しいですっ!
(情報求むっ!!)



拍手、ありがとうございました!

せがみさま>こんばんわ!ブログではたびたびお邪魔させていただいております~。
最近工事を終わらせ、サイト活動再開です!個人的なスランプやらもあり、凍結状態でしたが、
以前のようなモチベーションも復活してきて、またゼロからがんばろうと思っています。
一時パソコンデータが吹っ飛んだので、生き残りデータも僅少なので(笑)
せがみさんも、またイラストを再開される日がまたいつか来ますよう、お祈りいしていますっvv


イラスト自体の中身は以前と変わらずですが(爆)、またお越しいただけるのをお待ちしております!

・・・・あ。先月、ようやく行きつけの古本屋で高松宮日記 全巻をみつけたので、
大人買い(全巻購入)しました☆
いや~、年はとるものですね。働いていてよかった~(笑)


台風来てる~?

でも、広島、それそうな気がする。カンですが・・・。

もうすぐ10月だよ~。

早え~。。。。


↓ ↓ は書きかけ漫画。





最近、本読んだり、落書きしたりするのが以前のように楽しいです。

病もようやく去り始めた気配を実感して、すごくうれしい~。

ただ、時間と手が追いつかない(苦笑)



悲しいぃ~~。


入社した時に初めて自分の席に着いた時、

あけた引き出しに入っていた新聞の切り抜き一式。

私が入社するまで、この机が物置になっていて、撤収しそびれたため、

こういうものが入っていたらしいのですが、当時からこういう収集好きだったので

入社したてでわがまま言ってもらっちゃいました。新聞(しかもコピー)だから持って帰ってもいいよって。


内容ペラペラみてたら、たぶん会社が取り上げられていたからとってたんだと思う。

朝日新聞の「平和都市のかげで」という特集。

大砲屋の会社が遠まわしにバッシング受けてるような記事です。

しかも私が入社した当時の社長がインタビューに答えていた(苦笑)


結構中には旧陸海軍の史跡やそれが現在どうなっているか、どのようにあつかわれているかを書いているので、

仕事的にも趣味的にも役に立つのでうれしい拾いもの♪

しかし、あらためて「広島」では肩身狭い職業だなと、記事を読むたびに痛感します。



それにしても最近気づいたのですが、会社のインターネットセキュリティのアクセス制限。

神社仏閣については「宗教」キーワードでひっかかって閲覧禁止になっているのですが、

軍関係は普通に見れちゃう。

やっぱ変。。。


無事に棚卸終了~。

集計部門が作業完了していないので、今日は早く帰りました~。

たぶん・・・。たぶん大丈夫!!!

金曜に仮集計した際に、在庫高が信じられないくらい

自分の予測とあっていたので、この土日、さりげなくハッピーに過ごしていました。

たぶん、きっと大丈夫だーーー!!!


拍手、ありがとうございました!
Sionさま>お気づかいありがとうございます。栄養ドリンクで結構もちこしました~。
       会社に行ったら、体調不良予備軍的なやからがたくさんいましたヨ(怖)



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 夜間飛行日誌 ] All Rights Reserved.
http://aoinf.blog.shinobi.jp/