自己紹介
HN:
あおい
性別:
女性
自己紹介:
広島県広島市在住。日本近代史大好きの会社員です。
カレンダー
最新記事
日常メインのブログ。時々ログ絵のっけたり本の紹介したり…。基本気ままな活動ブログですww
ネットでもオフでも交流のある咲輝楼さまにお誘いいただき、
昨日は劇団四季の全国公演「人間になりたがった猫」を観劇してきました。 この演目は、私がはじめて四季をみた記念の一作! 小学校の頃、教育委員会の抽選で県内の何校かが選ばれるという時に、 その中の1校として抽選に当たったのがきっかけでした。 あれから10数年ぶり。 とても新鮮なかんじでした! すっごく楽しんできました~ ![]() 観た後は咲輝楼さまとカフェで、 がっつりと久々のトークタイム。 かなり一方的にしゃべくってしまいました・・・。 しかも結婚したのは伝えてたけど、 どういう人か、一切話していなかったー・・・。 ごめんなさいでしたーーーっ!! PR 実家の妹から連絡があり、
母と妹と私とで大阪に来る「ウィキッド」をみよう! と、誘いがあった。 誘いといっても、チケット予約は私がお役目なので、 なんといっても責任重大。 でも楽しみです!! 濱田エルファバはすでに堪能したので、 他のエルファバを見れる可能性も楽しみ! でも濱田さんで、もう一度見たい・・・。という欲張りな気持ちも・・・。 いまから楽しみです! その前に予約が・・・。 いい席が取れますように!! 先週の土日に東京行って、
![]() しっかりと風邪をこじらせてしまいました。 土曜日はすっごい雨 ![]() ![]() ウィキッド見たあとに旦那の友人に会うために 外をうろうろ・・・。 翌日しっかりと体調ダウンです。 結局 一週間ひきずっちゃいました。 ![]() で!!!! ウィキッド。見てきましたよ!! 念願かなってやっと!! ぶっちゃけ、テレビや会報誌に書いてあるような印象よりは、 非常にシュールな感じを受けました。 見終わって、一番最初に思ったのは、 嘘だらけの世界の中のホントウ。 ということ。 この物語のもとはオズの魔法使いの存在があるというのは、 周知のことなんですが、 なんとも「アメリカ」らしい背景を感じました。 オズの魔法使いのいったセリフの 「私のふるさとでは、みんなの信じた事が歴史と呼ばれている」 というところ。 この台詞がとても象徴的にこの舞台を表現しているかんじがしました。 想像していた以上に深い物語でした。 もっともっと語りたいけれど、 千秋楽までまだありますし、 ちょっと我慢・・・。 ただ、とってもラッキーなことに、 濱田さんの歌声が久しぶりに聴けたことと、 沼尾さんの歌をはじめて聴けたこと ![]() CD ![]() ずいぶん聞き込んでいたので、 イヤホン ![]() 期待通りの感じでした 体調。ちょっと悪いです。
のどが痛いんです。 そして、体がだるい・・・。 端的にいえば風邪の初期症状といったところでしょうか。 にもかかわらず、 明日は東京へ行って 劇団四季の「ウィキッド」を見てきます。 濱田さんの歌声が久しぶりに聴ける(?)チャンスです。 這ってでもいくぜ。。。 日曜日に先行予約でウィキッドのチケットを予約しました!
旦那さまと一緒に見に行きます!! 四季の海劇場は初めてなので、とても楽しみ! それだけでなくウィキッドがとうとう見れるというのが・・・!!! 今からとても楽しみですvv 4月25日の昼公演。 今から待ち遠しいです! それだけでなく、今度京都で始まる「美女と野獣」も・・・。 広島で見れましたが、また見たいなぁ・・vvv
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 夜間飛行日誌 ] All Rights Reserved. http://aoinf.blog.shinobi.jp/ |